仕事で積分が必要になったとき ~自分の場合~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

1.悩む・・・そもそも積分ってなんだっけから

2.先輩がこれを使えと教科書的な本を渡してくる

3.読む

4.なるほど、面積を求めれるわけね。関数の式から。

5.定積分は代入して差分を求めるだけで楽勝だと思う。

6.代入する前に不定積分することに気づく

7.不定積分について

8.長くなるので割愛

最終的にこれ。これで近似する方法があります。
※時定数よる放電カーブです
industrial.panasonic.com/www-data/pdf/AOC0000/AOC0000PJ2.pdf
17ページ目
実際にちゃんと積分して計算してみたけど、あってた。
しかしながら、数学的に証明されてるものがないか、少し調べてみたけど見つかんなかった。

これ、結構便利だと思うんだけど、ネットで発見できないよ。普通。

“抵抗 実装劣化”でググると7番目くらいにでてきます。今のとこ。

後は後世のために、このページに来て飛んでくれと願う。

・検索キーワード
時定数
コンデンサ放電波形
放電カーブ
近似
矩形波
方形波
面積
パルス電圧における特殊波形の近似方法
積分しなくていい

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください